[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、地雷を踏んでしまったボリーノでもあります。
何のヲタやめるかって??
…何やろね。色々あるから。
というか、やめるどころかジャンルが増えていってる気がするんやけど…多分、気のせいじゃない気がする。
まァ、バトンはあとで完成させようと思ってます…
というか、今完成させました。(7/6)それと、間違い箇所修正しました。
間違いがわかった人はなかなかの○○通ですね。
……………
というか、何で日本史の範囲の7割が日清戦争以降やねん!!(怒)
どっちかというと以前の方が答えれる自信あるし!!
幕末パッヒョイ!!明治維新パッヒョイ!!
でも合わせて3割…
そんな7割の範囲も氷砂糖を食べながら頑張ろ。
『将来糖尿病なるんちゃう??』だの『糖尿病予備予備予備予備予備軍』だの、なかなか酷い事言ってくれますね、みなさん。(´A`)
ハイジには完全にパー子と呼ばれる始末…(だからパー子じゃないって!!)
今日からテストです。
テスト1日目である今日は何とか乗り越えました。何か…疲れた。なんせ今日のテスト科目全てが英語やったもんですから…
明日は悪魔が居るんで、(休憩ついでに書いてる)コレ書き終えたら悪魔の世界史を覚えないと…
この年号とか地名がいっぱいのノートはボリーノさんを殺す気ですか、見てるだけで頭痛い…
現代文のテストはほぼ実力みたいなカンジなのと、世界史の前に自習時間があるのが救いやわ。
話はかなり変わり…今年の夏はコントstyleがあるようで。
何日にあるか的な詳しい事は、またちゃんと調べておこう。
昨日の弁当の中にさくらんぼが入っていて、その中にトマトが1個紛れていたのを発見して…
「トマトかい!!」
と思った後に、
「お前はトマトか!」
と思ってしまって、笑いをごっさこらえてたボリーノです。
ヤマトだよ、ヤマト。
もしかしてこんな時にこのツッコミを使うのか??
末期だ…また地下生活に戻ってしまったかも…完全に。
最近は土曜から今日までの間に2回も辞書を学校に持って行くのを忘れ、日本史の授業なのに日本史の教科書を持っていくのを忘れ…憑いてるし、うっかりの神が。
そのうっかりの神とも今日でお別れの…はず。
というのも、今日の日本史の時間は小テストのはずが…先生がプリントを忘れる→取りに行く→違うテストを持ってくる。
うっかりだ~!!神が乗り移られたぞ~(笑)
これでボリーノは忘れ物の回数が減る…はず、多分。
図書館にジャガーさんのドラマCDある事をつい最近知った…
何故にジャガーさん??図書館だより的なものに、『ガリフェス』って文字を見つけた瞬間、
「え、嘘ォ?!」
って思ったし。
『なんかのさなぎ』聴いてみたい…(笑)
***MEMO***
6/30 R-1りたーんず
7/1 コヤブ新喜劇
7/7 笑道7
7/13 桃の陣4
どうも、久しぶりです。いい歳したオバハンになっても、絶対に週刊少年ジャンプを卒業できない気がするボリーノです。
いや、コレは自信あるよ、ホンマに。
「女子高生が毎週ジャンプジャンプって言うのもなァ…」とか思いながらもコンビニでチェックしてたから、毎週塾帰りに。
んで絶対コミックス発売日に買うやろ、好きな漫画。
卒業する気ないやろッ!!
はい、久しぶりのセルフツッコミでこの話を終わらせましょう。
話題を変えて、こんなけ放置しとくと書こうと思ってた事も忘れて何が書きたかったかわからんわァ…(笑)
先週の事を思い出すと…
・昼寝し過ぎて塾に遅刻。
・妹子ってる人に「コレ何やったと思う??」と聞きながら、『ワ~ンダフル~』の所のしぐさをしたら本当に当てた事。(まさか当てるとは…さすが妹子。)
・リーz…な先生の授業がある日に命綱的存在の電子辞書を忘れる。
・日々、沼の底に住んでいるハイジに沼にひきずりこまれるような状況だった。(ハイジよ、ちゃんと逆裁シリーズ全部貸してあげるから、ジャージでも着てなさい。)
・オーラルのテストなのに英語が出てこず日本語を使う。
・粘り強さとしつこさは紙一重だと、本当に実感する。(だいたい「しつこい」と、とられる方が多いと思う。)
まァ、今出てきたんでコレ位…
あとはうやむやなんでやめときます。
というか、ものっそい地下生活度が増してる気がするけど…気にしな~い。(笑)
地下生活なのは元々さッ(笑)
健全だけども深いのさッ(笑)
きっと深さ的には沼のハイジと同レベルなハズ…
んで、今日の話へ…
まず、英特の時間のフライパンの絵には降参やわ…((ププッ
しばらく黒板見られへんかったし。
あと、漢文の時間になりーの
復習で前にした所やりーの
授業聞きーの
三國無双がしたくなりーの
トツギーノ
またバカリズム風で説明。
ボリーノ的には、何か今回は出来がイマイチ。
バカリズムはR-1の度にファイナルまで残らんかなァ…と楽しみにしとります。
R-1以外ではあんまり見ないからね。
まァ、こんなカンジでした…多分。
結構書けてない気もするけど、今日はこの辺で。
…これから漢字と世界史の宿題やるから箇条書きチックにまとめます。
・貸していた逆裁4が昨日戻ってきて、調子のってやりすぎたのが原因で、朝とてつもなく眠かった。
・受験票を忘れそうになる
・待ち合わせ場所に早く着きそうやから、そこの近所のコンビニでジャンプ(週刊もしくは月刊(両方とも少年)を読むか逆裁を連載してる雑誌でも探すかどっちしとこっかなァ…いや、週刊少年ジャンプの方はもうないかも…とか思って歩いてたら、そんなに早く着いたわけでもなくて、ちょっと残念な気分になる。
・試験中、斜め前に居た、ノース・リブ男さん(要はノースリーブというかタンクトップ着た人)が視界に入る度に寒そうに見えてしょうがなかった。
もちろん、明日は日番なので今日と同じ位の時間に起きたいと思います…