忍者ブログ
完全に日常生活で生まれたカオスな考えの掃溜めです。 掃き溜めにつき、内容が濃ゆいので注意してください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも、芸術鑑賞の帰りに『聖徳太子のようになる』などとふざけきった宣言をしたボリーノです。
もちろん『妹子る(小野妹子になる)』人と共に頑張っていくつもりです。(笑)
いや、ふざけながらも太子っぽくなるように努力はするよ、努力は。

今日のライティングの時間にリーz…な先生が、授業の最初の方に字で性格がわかる的な事を言ってたような…気がします。




言えてる。(笑)




字以外にも、持ってる物とか服装とか色んな所にに出てきてると思う。
ボリーノの書く字は、性格と同様にかなり大雑把というかいい加減というか…適当です。
適当に書くから「己」って字が「乙」みたいになったりするし、パッと見ィ「て」だか「と」だか「を」だかわからんときあるし。(笑)
あと、基本的に最後とか止まらんし、字が斜めってます。
ま、最終的に自分が読めたらそれで良いんで。


几帳面とは程遠い性格やよ、コレ。
PR

どうも、今ものっそいMIBⅡが見たいボリーノです。

今日のリードの時間(その前の休み時間も含む)は無駄に盛り上がってました…
逆裁シリーズの話から最終的にMIBシリーズの話まで幅広かったし…(笑)




話変わりすぎ。



いや~ムダに色んな事思い出したわ、ホンマ。

濃ゆいと言えば、ピーチメンマグカップが届いてから机の上がますます濃ゆくなりました。
そのマグカップの中にマーフィー君と(裏に「頭が良くなるしおり」と書かれている)聖徳太子のしおり(朝、学校に来たら机の中に(ちょうど上から見えるカンジで)貼られてた絵)が入ってるからますます濃ゆい…
なんか…

もう、これしか言い様がない…






机の上の空気の濃度濃すぎ。






そういや明日は芸術鑑賞やった。
集合時間的にいつも以上に寝れそう。(笑)
という事で、何を書こうとしてたのか全くわからない状態で終わって、寝ます。
THE RED☆STARの「寝ます」でも思い出しながら寝ます。

今日はめずらしくケータイから…




昨日は英検でした。

結果はノーコメントで…(笑)





昨日塾帰りに買いました、DSの世界史。




 

こないだ買っといたら昨日の世界史の小テストの勉強できたボリーノです。

何故こないだ買いに行なかったかって??

わざわざ世界史のソフトを買いに行くのがめんどくさかったから。(笑)



まァ、チマチマとやっていきたいと思います。

なんやかんやでパー子(いや、わかる人にはわかるけど…)と言われたボリーノですが…
今日は…

閉め出しくらったよ、コノヤロー!!

鍵が違う鞄に入ってた事忘れてたよ!!
まァ、スグにボリーノ(婆)が帰ってきたから大丈夫やったけど。
それに…もう一生閉め出しくらう事はないと思う(笑)

はィ、次の話題に行きたいと思います。
今月の模試は外に(というか大学に)受けに行くやつなんですが…
配られた(というかもらった)受験票的なものに書かれている受験会場が言ってた所(大学)と違うんですけど!!

「え、コレちゃうし!!」

って思って、異議申し立…変更できるか聞きに行った時に、担任に「異議あり!」って言いたくなった…(笑)
ついに逆裁の方も末期かァ?!
逆裁と言えば…
ゲームをすればする程、御剣がツンデレに見えていく…(笑)
ボリーノは懇談の度に素直じゃないとは言われる(なんか今回も言われたし…)けど、レベルが違うね、アレ。
再テスト(英単)を出して、模試~んを返してもらう時に受験票のやつを言えば良かったのに…

すっかり忘れて、再び並ぶ。

バカだ、バカ。ウマシカ(漢字に直してみよう。)だァ、コレ。


そういえば、明日は英検。
全然してない…というか、忘れてた。
まァ、何とかなるって。(笑)


かなりの放置プレイを決め込んでましたよ、ネタがなくて。

こないだは阪神が勝ってたけど、あんまり記憶がない…
何故かって??ちゃんと中継見てなかったから。
だから詳しく書けるワケない…
というか、この日まで大した事なかったからなァ…(笑)
俗に言う、「平凡な1日」ってやつやと思うで…多分。

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]