[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイ、このタイトルが何を元に付けられたのかが分かった人は相当なファンですね。(笑)
今、手のひらが少し痺れているボリーノです。
何故かって??
『ジョジョの奇妙な芸人』を見てたからだよォ!
何故見れたかって??
ようつべさんがあるじゃァないかッ!!
まァ、スグに消されるやろうけど。
…というか、コレをうpした時(8/8)には、既に消されてました。
もう5回位見たかったのにィィィィィィィィ!!
だって…コレこの夏休みに楽しみなものベスト3にはいるような(というか完全に入る気がする…)やつやよ、コレ。
もう1つ言うと、夏休み前半で楽しみなもの№1やったのに…
ちょっと…コレ限りは全てを恨むよ、ホンマに。
そんなボリーノの前髪も日和の聖徳太子に限りなく近づいてきてて…何か嫌。
そう、かなりの癖っ毛です。
ナチュラル聖徳太子(前髪のみ)ってカンジです、今。
あ~カドゥケウスはかなり集中してまうから疲れる。
はい、どうも。ここ2日間、とあるOVA(何の略かわかった人はボリーノと同類かも…)をずっと見ているボリーノです。
まァ、何とは言わんけど。(笑)
ただ…違いすぎる。
原作とOVA、話違いすぎる!!
短くしたからなんやろうけど、違いすぎる!!
違いすぎて、笑えてくる。
ワロタと言えば、聞き間違い。
ホンマにそう聞こえるからなァ…
話を切り替えて、今日も図書館で自習をやっとったんですが…
自習ちゃうやん!!
そう、思いっきり遊んでました。雑誌見てました。
その後、夏期講座(現代文)を受けに教室へ…
そして、鞄の中の異変に気付く…
筆箱がないんだよォ!
それを受けた後、図書館へ…
ロッカーの上にありました。
うっかりにも程があるって!!
まァ、あったから良かったけど。
どうも、しばらく放置…というか、それほどネタがなかったボリーノです。
今は夏休みやけども、夏期講座があって、学校に未だ通っております。
2時間目の授業はとってないんで、毎日図書館に行っとります。
昨日は紅芋子さんと排球部さんに遭遇。
ボリーノの座った所の横の机を使っていたグループの子(多分内容的に1年。)が日本史をしていて、『蘇我氏』だの『物部氏』だの最終的に『法隆寺』まで言い出して、日和的要素が頭に充満しだしたので、紅芋子の所へ避難。
避難したにも関わらず、『聖徳太子の地球儀』なるものが載っているページを発見して、2人で痛々しい話を繰り広げてました。
ハイ、今日も人は違えど同じ様なマニアックトークを繰り広げてましたとも。
最初はお笑いの話(それでもかなり深い…)やったのに、最終的にジョジョの話に…
今まで控えめにしてた分の反動で、話す時の内容、テンション共にかなりの上がり調子です。
そして、勢いあまって新たなジャンルも開拓してしまうという暴走っぷり。
まァ、元が地底人と言ってもいい位アンダーグラウンドな世界に居心地のよさを感じてるから(この時点でヲタク自覚してますから。)、いつもは目が死んでいるとよく言われるボリーノでも、同類と思われる人物と居る時には目は輝いてるような気がする…自分でも。(笑)
多分というか、絶対もう誰にも止められない気がする。
にしても、雑誌とかに載ってたり、電車の吊り広告によくある『大人タバコ養成講座』は面白い。
ほとんどタバコとは関係ない気もするけど…
どうも、友達に『カドゥケウス』を借りてゴキゲンなボリーノです。
ジャンプのも返ってきたけど、しばらくはカドゥケウスばっかしそうな気がする…
ただ…
ものっそい疲れる。
あれ位勉強でも集中できたらいいのにな。(わかってるなら頑張りなさい。)