忍者ブログ
完全に日常生活で生まれたカオスな考えの掃溜めです。 掃き溜めにつき、内容が濃ゆいので注意してください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


月木の授業はパラダイスだと思っているボリーノがお届けするこのブログ…
何故月木の授業が最高かって??

ライティングがないからさッ!!

でも、世界史2時間連続はキツいさァ。
しかも1~2時間目。
おいおい止めてくれよジョセファー、冗談キツいぜ。(ジョセファーって誰やねん。ってかこのノリ何やねん。)

明日は燃え尽きてるハズ、噂の先生の授業があるからなァ…

もう1つパラダイス(?)な事をあげれば、なおこに須知軍曹な画像をもらい、変にテンション上がってます。(笑)

それではもっとどうでも良い話でもしてみたいと思います…


今日のリーディングの時間に、英語嫌いなボリーノさんに奇妙な出来事が起こりました。
仮定法な所の訳というか、文の言いたい事的な事を答えただけで何故か先生に握手求められたし…
ボリーノさんはてっきり当てられた所の文はみんな読めてるものやと思ってたし、本気で。
いや~恐怖政治さまさまやな、と今日は感謝したよ。
でも、宿題の量は多かったし、空欄なしってのはキツかったね。
今月からは違う先生で、思わず「宿題少なッ!!」って思ったし。

英語は嫌いでも、アメコミはまァ好きやよ。
今日もタートルズ見てたし。(笑)
幼稚園児か小学生の頃にメチャクチャ黄色なピザに衝撃を受けた、あのタートルズです。
その時間にボリーノさんが何もしてなかったら見てまうね。
昔、家にタートルズのおもちゃがあった記憶が…
それにしても、アメコミのヒーローというのは、何故にあんなムキムキマッチョメーンが多いのか…
ボリーノさんが不思議に思ってる事の1つです。














































最後まで読んでくれてどうもです。そんな最後まで読んだという人にちょっとしたオマケ的なものをプレゼントフォーユー。

ボリーノ流メイ言集
え~今回から何となくで始めてみたこのメイ言集。
ボリーノさんが
「コレはメイ言やッツ!!」
と独断と偏見で選んだ言葉をピックアップしていこうではないかという、なんとも気まぐれ、かつどうでも良いような企画。
気まぐれなんで続くかどうかも定かではない…

第1声
巨人の小笠原道大の『道大』の読み方がわからず聞いた時に返ってきた言葉
ボリーノ(父):『小笠原??…東京都。』

第2声
第1声から結構時間が経って、いきなり言った一言
ボリーノ(母):『小笠原どうだい(道大)??』
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]